夏はビールがおいしい季節ですが
キリッとしたさわやかな味わいの焼酎は熱い夏にとってもオススメ!
ロックまたは、よく冷やしてストレートで飲むのがオススメです♪
【セット内容】
■NANAKUBO BLUE
芋臭さやどっしりした味わいに象徴される従来の芋焼酎とは異なる味わい、日本酒感覚で楽しめる本格芋焼酎、それが「NANAKUBO Blue」です。
製造法 :白麹、減圧蒸留
アルコール分 :25度
内容量 :720ml(クリアケース入)
原材料 :さつまいも、米麹(国産米)
■青とんぼ
青い瓶と焼酎らしくないラベルで「クリアな香味を、澄み切った青空を悠々と飛ぶトンボに重ね合わせた」ということです。澄みきった青空に飛んでいくとんぼのように、すっきりした心地よい飲み口をお楽しみください。
原料:さつまいも(黄金千貫)・米麹
麹:白麹
度数:25度
蒸留:減圧
容量:720ml
■薩州 赤兎馬 ブルー瓶
20度(通常の赤兎馬は25度)ですが、水っぽさや薄さをまったく感じさせず、暑い夏向きの焼酎らしくフルーティな香りとすっきりとした味わいです。まさに夏にぴったりの味わいです。
原材料:芋(鹿児島産)紫芋(穎娃紫)黄金千貫・米麹(国産米・白麹)
容量:720ml
アルコール:20度
炭焼き鰻の名店『うな富士』の新店舗が名駅にオープン!
錦にオープン『喫茶七番』で夢が詰まった「大人のお子様ランチ」とプリンアラモードを味わう。
絶品フランス菓子に囲まれる新ブランド『リオン菓子店』大須に7月1日オープン。
名店のコラボから生まれたカレーパン専門店『マツウラベーカリー』名鉄百貨店にオープン。
伝説の鯱スイーツ「シャチボン」が待望の復活!名古屋駅『カフェデンマルク』で6月8日から販売開始。
話題のりんご飴専門店『代官山 Candy apple(キャンディーアップル)』名古屋初店舗が藤が丘にオープン。
名古屋駅前のモニュメント「飛翔」の解体・撤去工事が開始。
『マルエイ ガレリア』3階に食を豊かにする巨大レストラン&フードホールが誕生。
名古屋グルメ探偵 アスカイ
2022.07.17
ヤマシタヒトシ
2022.07.15
名古屋情報通編集部
2022.07.14
ヤマシタヒトシ
2022.07.13
名古屋情報通編集部
2022.07.13
名古屋情報通編集部
2022.07.13
名古屋情報通編集部
2022.07.12
名古屋情報通編集部
2022.07.11
名古屋情報通編集部
2022.07.10
ヤマシタヒトシ
2022.07.09
名古屋情報通編集部
2022.07.07
名古屋情報通編集部
2022.07.06
これ以上は記事がありません。
読み込むページがありません。