国産もち米とうるち米をブレンドしたあられ玄米
当商品は当店の玄米茶に使用しているものになります。
しかし、「玄米茶ではなく、あられ玄米だけを購入したい」
というお客様の声におこたえして、販売を開始しました。
お茶に負けない香ばしさを出すために
配合比率を研究した当店独自のあられ玄米です。
つかい方は様々
・自分の配合で玄米茶を作ろう(茶葉とあられ玄米 50:50 がオススメ)
・サラダに、お茶漬けに、料理のトッピングとして
・チョコレートにまぜてお菓子づくりに
・揚げ衣で食感アップ
・そのまま食べてもあと引くおいしさ
・乾煎りで香ばしさアップ
100g入って220円と手ごろな値段も人気の理由です。
【クリックポスト対応商品 大きさ2】
名称 あられ玄米
原材料 うるち米 もち米(国産)
内容量 100g
賞味期限 製造より1年(開封前)
保存方法 高温多湿を避け移り香に注意
製造者 (株)窪田茶店
-------------
※午前中注文で当日発送(在庫あり商品。定休日は除く)
※在庫数以上のご注文は発送までお時間をいただきます。
※クリックポスト対応商品についての説明は下にあります。
炭焼き鰻の名店『うな富士』の新店舗が名駅にオープン!
錦にオープン『喫茶七番』で夢が詰まった「大人のお子様ランチ」とプリンアラモードを味わう。
絶品フランス菓子に囲まれる新ブランド『リオン菓子店』大須に7月1日オープン。
名店のコラボから生まれたカレーパン専門店『マツウラベーカリー』名鉄百貨店にオープン。
伝説の鯱スイーツ「シャチボン」が待望の復活!名古屋駅『カフェデンマルク』で6月8日から販売開始。
話題のりんご飴専門店『代官山 Candy apple(キャンディーアップル)』名古屋初店舗が藤が丘にオープン。
名古屋駅前のモニュメント「飛翔」の解体・撤去工事が開始。
『マルエイ ガレリア』3階に食を豊かにする巨大レストラン&フードホールが誕生。
名古屋グルメ探偵 アスカイ
2022.07.17
ヤマシタヒトシ
2022.07.15
名古屋情報通編集部
2022.07.14
ヤマシタヒトシ
2022.07.13
名古屋情報通編集部
2022.07.13
名古屋情報通編集部
2022.07.13
名古屋情報通編集部
2022.07.12
名古屋情報通編集部
2022.07.11
名古屋情報通編集部
2022.07.10
ヤマシタヒトシ
2022.07.09
名古屋情報通編集部
2022.07.07
名古屋情報通編集部
2022.07.06
これ以上は記事がありません。
読み込むページがありません。